2025-01-01から1年間の記事一覧
オレンジの月 9月9日 夜、外に出てみると、オレンジの月~。 それも低い位置に。 今まで見たこともないくらいのオレンジ色でした。 ブラッドムーン デジカメで撮ったので色がわかりにくいですが、実際の色は本当にオレンジでした。 実際の色はこんな感じでし…
シャトレーゼのケーキ 久しぶりにケーキが食べたくなり、買いに行きました。 シャインマスカット&ピオーネのケーキが美味しそうで、すぐにこれに決めました。 旬のフルーツバトン 山梨県産シャインマスカット&ピオーネ 本体価格¥1,800 税込¥1,944 発売日…
茄子の栄養は・・ ナスには、カリウム、ナスニン、食物繊維などの栄養素が豊富に含まれており、健康や美容に役立ちます。 特に、カリウムは高血圧予防やむくみ解消に、ナスニンは抗酸化作用やアンチエイジングに、食物繊維は便秘予防や血糖値上昇抑制に効果…
毎日の献立を考えるのは、悩ましいですよね。 私はメインのお肉だけ買って、後はインスタを見ながら簡単レシピにお世話になってます。 今回見つけたのがこちら⇩⇩ なすと豚バラのオイスターポン酢 ①なすと豚バラ薄切り肉をそれぞれフライパンで焼く。 (4人…
鯛のアクアパッツァ 最近は魚が高くなって、中々買えません。 ところが今日は鯛が安かったので、アクアパッツァ~!!と思い作りました。 レシピ 簡単です。 何度か作ってみたのですが、鯛が崩れることが多かったです。 今回はワインを振りかける程度に少量に…
めじろ屋本店 ブログを更新しました。 読んでくださいね。 イオンモール岡山の和食屋【めじろ屋本店】でお昼ご飯♪ https://momo788.blog.fc2.com/blog-entry-690.html #イオンモール岡山 #和食 #めじろ屋本店 #岡山グルメ #岡山ランチ #食べログ インスタで…
岡山市中区平井にはセルフのうどん店が3軒あります! ①手打ちうどん「名玄」 セルフうどん発祥のお店で、人気店です。 うどんを自分で茹でるようになっています。 お昼時にはかなり混みます。 momo788.blog.fc2.com ②讃岐さかいで麺業 入口と出口があり一方…
今日は冷たいうどんが食べたい気分 出かけた便に、セルフうどん発祥のお店という【名玄】さんに行こうと思っていました。 結構リピートしています。 以前の記事はこちら(2015年) momo788.blog.fc2.com 今日は3連休の中日 12時前に行ったのですが、外に行列…
みなさんは備蓄米を食べましたか? 私は初めて食べましたよ。 食べた感想 こちらに書いているので、読んでくださいね。 momo788.blog.fc2.com 次はAmazonでこちらを買いたいと思っています。 by Amazon 国産ブレンド米 政府 備蓄米 令和3年産 5kg ¥1,944 税…
キャナリィロウ 家族がバイキングのあるお店に行きたいってことで、夜に予約して行きました。 前菜バイキング 1月末の話で、料理の記憶が曖昧です。 どれも美味しかったです。 家族のメインはピザです。 私ともう一人はパスタにしたのですが、写真を撮り忘れ…
みなさんはどんなラーメンが好きですか? 私が好きなのは、昔ながらの醤油味のラーメンです。 そして・・ 長崎ちゃんめん こちらも大好きです。 ●スープが美味しい! ●野菜たっぷりでヘルシー! ●お値段も程々。 定期的に食べたくなります。 長崎ちゃんめん…
岡山市南区郡の『フリーク』 用事でここを通るたびに気になっていたお店に、4月に行って来ました。 日替わりランチを食べました。 この日は串カツで、美味しかったです。 お値段を忘れたのですが、コスパが良かったのは覚えています。 また機会があれば行き…
ヒメヒマワリ 毎年元気に咲いてくれます。 特に肥料とかやっているわけでもないのに、沢山咲いています。 今年は一段と増えて元気なようで、うれしいです。 お盆のお墓参りにも使えて重宝します。 花言葉は・・ 憧れ・崇拝・誘惑 ヒメヒマワリとひまわりの違…
我が家の庭のお花の紹介をします。 ランタナ お隣さんが植えていて種が飛んできたらしく、どんどん成長していました。 お花が咲くのを楽しみにしていたら、可憐に咲いたのでうれしくて紹介します。 インスタから動画が見られます! 写真をクリックしてくださ…
ゆず庵岡山大元店 1月の話です。 親戚の快気祝いで、ご馳走してもらいました。 ゆず庵は日本料理のチェーン店で、初めて行きました。 2020年岡山初出店だそうです。 内容は、お鍋・うどん・天ぷら2種・茶わん蒸し・にぎり寿司・デザートドリンク付です。 ド…
ライブのため名古屋入り。始まるまで時間があるのでに家族とは別行動で、名城公園に行きました。インスタでお花が綺麗なのをチェックしていたからです。地下鉄名城線 「名城公園」②番出入口より徒歩3分の場所にあります。入園料は無料です。