✿Momo’s Happy Memory✿

美味しい物や風景の写真などの雑記★

茄子と鶏肉のバタポン照り焼き

茄子の栄養は・・

 

ナスには、カリウム、ナスニン、食物繊維などの栄養素が豊富に含まれており、健康や美容に役立ちます。

特に、カリウムは高血圧予防やむくみ解消に、ナスニンは抗酸化作用やアンチエイジングに、食物繊維は便秘予防や血糖値上昇抑制に効果が期待できます。

ナスニン(nasunin)とは、ナスの皮に含まれる紫色の色素成分で、ポリフェノールの一種であるアントシアニンの一種です。強い抗酸化作用があり、紫外線によるダメージや老化、疲労から体を守る効果が期待できます。

茄子が好きなので、また茄子のレシピです。

材料(2人分)
なす...2〜3本
鶏むね肉...180g
Aにんにく...チューブ3cm
A塩コショウ...少々
A片栗粉...大さじ1

Bポン酢...大さじ1
Bしょうゆ...大さじ1
Bみりん...大さじ2
Bさとう...大さじ1
バター...5g
お好みで小ネギの小口切り、ごま...適宜

 

①鶏肉は食べやすく切ってAを揉み込む。
なすは5mmの薄切りにして軽くレンチンする

②フライパンに油を引いてAを揉み込んだ鶏肉を炒める。
きつね色になったら茄子を入れる。

③焼き色がついてしんなりしたら、Bを加えて炒め合わせ、調味料が少なくなってきたらバターを加えて炒め合わせる。

 

食べてみた感想は・・

鶏が柔らかくて、美味しかったです。

Bの調味料は少し甘目なので、好みで砂糖を少し控えた方が良いかもしれません。

スポンサーリンク